The North Face というだけで、ノースフェイスというだけで、何故こんなにも目の色変える必要があるのか?
かつてザ・ノース・フェイスがこれほどの熱狂度をもって迎えられたことがあっただろうか。
もちろんザ・ノース・フェイス、アウトドアブランドでありながら街着ファッションとしても高い人気を誇り、アウトドアとタウンの融合といったような言い方がされていたかどうかはわかりませんが、気軽に羽織れてそこそこお洒落みたいな気軽さがウケていたと思います。
ところがここ数年といいますか、この1、2年が特にヒドイ。酷いというのもなんですが、とにかくノースのロゴを見ただけでアドレナリンが沸点超えるみたいな、そんな服好きの方達が増えたのかなと思ったのですがもしかしたらバルトロライトダウンジャケットでも垣間見られた転売目的での盛り上がりが影響しているのかもしれません。
実際にザ・ノース・フェイスを着たいと思う人と、ヤフオクやメルカリなどで転売して稼げるからという目的で入手しようという人と、同じぐらいの数なのでしょうか。それなら需要も倍になり・・・
それはともかく、マウンテンライトジャケットが本日いきなり発売日を迎えました。
どこかでネット販売開始の情報を見た記憶がありますが、それはもう少し後だったかもですが、とにかくマウンテンライトジャケットってレギュラー品じゃなかったのかな、それでも争奪戦となるのかな多分なるのでしょうー
皆が欲しがると、オシャレなんだと思っちゃう心理
pic via hankyu-dept
発売開始のところには一人一点までという記載が。しかし何ですねー、確かにマウンテンライトジャケットはいいジャケットかもしれません、3万円台でGORE-TEXが着れる喜び、しかし開店前から並んだり競争して何とか手に入れるなんてことをしなければいけないほどのものでしょうか。
このマウンテンライトジャケット、ゴアテックスという機能性がどれだけ注目されているか、それよりも見た目のお洒落具合が「欲しい!」と思わせるみたいなんですけど。ノースフェイスお得意の肩とボディの色の切り替えみたいなデザインとかでしょうかね。
あれがかっこいいと思う人たちが多いんでしょうね。でも本当にいいと思う人もいれば、周りに影響されて「あれがカッコイイんだ」って思ってしまっているだけの人もいるでしょうね。
ノースフェイスの最近のデザインはマウンテンライトジャケットに限りませんが、年末争奪戦のバルトロライトダウンジャケットにしても、そこまで人と競争してまで欲しくなるほどのお洒落さは感じませんから。
ノースみたいな切り替えなら他にもたくさんありますし、それよりもあまりのザ・ノース・フェイスの人気ぶりに、逆に今持ってるノースのジャケット着るのがためらわれたりするのがちょっと嫌な感じかなー。
でももっと感じるのは、アウトドアウェアなんだから、それを必要と、欲しいと思う時に気軽に買えないのがなんだか変ですよね。完全なお洒落ブランドとして、ファッションとしてなら別ですが。
まあ、そこら辺、他にもアウトドアブランドはあることですし、流行りはノースに任せて本格的なウェアは他所で買うというところでしょうか。
とにかく、マウンテンライトジャケットそれ自体はちょっといい感じに着れるジャケットだと思います。特にお洒落ではありませんが、この手のジャケットとしてはちょっといいデザインだし。今はあまりにノースが増えすぎちゃって「お前もか」みたいな薄笑い、でももし落ち着きが戻ってきたとしたらそのころにマウンテンライト楽しみたい。
スポンサードリンク
関連記事