上下同じブランドを着るのはダサいのか?気になります。
私自身同じブランドで全身固めることに抵抗を感じる節がありました。理由はと聞かれると困りますが、その当時は一般的に上下同じブランドはダサいという風潮が強かったような気がします。
同じような疑問や悩みを感じている人はたくさんいるみたいですね。ネットでもそれに関する質問がわんさか。
それに対する回答はというと、どちらかといえば「同じブランドで何が悪いの?」的なものが多いようです。
最近は全身同じブランドで固めることが許容されてきたということでしょうか。
許容と言うとちょっと変ですね。そもそも「同ブランドで固めるのがダサい」という感覚自体を持ったことがない人も増えてきているのじゃないかと。
ただ、上下同じブランドで構わないという意見ではあるものの、ロゴが無ければとか、同じブランドだとバレなければ、という注釈付きなのがあまりにも多いんです。
ということは「上下同じブランドでおかしくない」と言っておきながら、「やっぱりダサいかも?」なんて言ってるのと同じですよね。
「上下同じで良い」とする回答の中で他に気になったのが、ユニクロやZARAだけでコーデしてますというもの。
イヤイヤ、ユニクロで上下揃えるのと同じブランドで上下揃えることを同じにするのは乱暴過ぎでしょう。ファストファッションだけのコーデと、一つのブランドで全身揃えるのとは全く意味が異なります。またユニクロはユニクロ内で、ZARAならZARA内でテイストの異なるコレクションがあったりします。ビームスやユナイテッドアローズの一つの店舗で全身揃えることを全身同ブランドで揃えると言うでしょうか?それと同様のことを言っているのと同じなんですね。
その一方で、一つのブランドで固めた方が統一感が出る、コーデがバラバラになる危険性が少ない、という至極もっともな理由で、上下同ブランド歓迎のコメントを出されている方もたくさん居られます。
もちろん同ブランドであってもアイテム同士の相性とかあるとは思いますが、世界観が同じであればコーデも組みやすいでしょう。
ただ、それがオシャレかどうかはまた別の問題。あくまでまとまり易い、しっくりくる組み合わせというだけで、無難に落ち着く服装になっただけの話ですから。
この無難に落ち着くという部分を受け入れられるかどうかが、上下同じブランドを有りとするか無しとするかの分岐点。無難に落ち着くというのはかっこ悪くは無いけれど、どこか面白みがないということでもあります。せっかくそこそこ高いお金を払ってお気に入りの洋服を買ったのに、ワクワク感に乏しいのは嫌だということ。服好きならコーデの組み合わせで楽しみたいし、自分なりのスタイルを作りたいと考えるでしょうし、それがその人自身のカッコよさを生み出すことになるのです。
そのような洋服を楽しむことまで求めた場合、やはり上下同じブランドでは満足しづらいものがありましょう。
元々オシャレの基本はミックススタイル。スーツスタイルとカジュアルスタイルのミックスはもちろん、今流行のスポーツミックスなどもスポーツウェアときれい目カジュアルのミックスですよね。スポーツがオシャレのキーワードだからと言って、全身アディダスやナイキのジャージやトラックアイテム等で揃えてもそれをオシャレとは見做されません。
しかし全身同ブランドで固めるということは、ある意味上下アディダスジャージで歩くのとさほど変わらない意味合いを帯びることにもなりかねないのです。
と、これはちょっと極端な言い方ではありますが、しかし少し前までは多分、こんな感覚は誰しもが身につけていたのだと思われます。だからこそ今でも「上下同じブランドはダサいのか?」という疑問質問が絶えないのだと言えるのじゃないかと。
ただ、最近は上下同ブランドに全然抵抗を感じない人たちが増えてきたように思います。実は私自身も、以前のようには抵抗を感じなくなっています。
が、これについてはまたの機会にするとしまして、やはり服好きの素直な感覚としては同じブランドのアイテムで全身固めるのは居心地良くはないのだろうということですね。
それでは、また。
スポンサードリンク
?
関連記事