アークナイツのタチャンカ いまさらながら対空攻撃もできるみたい 遠距離いないのに、敵のドローン落ちた
アズールレーンをインストールすると、「アズールレーンに端末内の写真、メディア、ファイルへのアクセスを許可しますか?」と、メッセージが出る。 その下に、許可しない、許可する、と選べるようになっている。 スマホやNOXプレイヤーなどのエミュレーター…
Youtubeの広告でBUFFというアプリか何かの広告が流れてきた。緑色のイメージで、ゲームをすることで稼げるというものらしい。 しばらくCM動画を見て、今すぐクリックをとりあえず押してみる。ゲームで稼げるというのは、ゲーム内のアイテムとか素材のような…
原神でPCでやってて、やめるときどうするの? escキーを押す 左側にやめるためのボタン出る 次の画面でアプリ終了のボタンで、やめれる
アークナイツのアニメ化の話が決まってから、新たにドクターになられる人が増えているようですね。先月からはローグライクメニューも常設され、アークナイツがますます盛り上がるのは大変すばらしい。 さて、そんなアークナイツで近頃見聞きするドクターの疑…
エルデンリング 放浪騎士でやってるので武器は自然とブロードソードとか直剣もしくは大剣になる。それで問題なくこなしてこれたのだが、満月の女王レナラとの対戦でどうも怪しくなってきた。 第2ステージ、攻撃入れてもそれほど削れない。魔法にやられてし…
アークナイツ の月パス 610円 は、申し込んだ時点で純正源石が6個もらえるのと同時に、初級理性回復剤と合成玉がもらえる。 後は毎日ログイン時に、初級理性回復剤と合成玉がもらえる。これが30日間。
ドクターの皆様お久しぶり。 アークナイツ 危機契約も目前ですね。育成捗ってますか? さて、本日は月末ということで、上級資格証のスカウト券交換も明日午前4時で一旦切り替わりとなりますね。こういうときに迷うのが上級資格証をスカウト券に替えるのはア…
FGO(Fate Grand Order)のイベントでは、周回してアイテムをコツコツ貯めることにより、いろんなイベント報酬と交換できるシステムがあります。 周回するステージは5つか6つ、場合によってはもっと種類があるのですが、こういった場合どのステージを回るの…
Fate Grand Order FGOの新イベントが始まりました。今回は事件簿コラボの復刻になりますね。2019年あたりのイベントだったらしいですが。 さて、このイベント参加条件が第2部の3章当たりまで進めないといけなかったと思います。私は平安京当たりまで進めて…
FGOをやっていると、当然のことながらFateの話題も見聞きすることになるのだが、アニメとか劇場版映画とかの話題が複雑で、何を見ればいいのか、大まかにでも全体を理解できるものはないのか、と疑問に思う。多くの人がそうではないだろうか。 これ、ちょっ…
何かと話題の fate grand order FGO 年末にかけてイベント参加資格がメインストーリーをクリアするものとなっていたりして、のんびりやってたユーザーは尻をたたかれまくる毎日なんですが。 ここに来て、なんとしてでもストーリークリアして欲しいという運営…
FGOは期間短めのクリスマスイベントも終わりに近づき、続くツングースカイベントが気になり始める頃合いでもありますね。コヤンスカヤのピックアップあるのか、新サーヴァントはどうなのか。そもそもこのイベントの参加条件、第2部第6章をクリアできるのか…
FGOのイベントがもうすぐ始まる 先ほどまでのハロウイン ライジングが終わって、すぐ次のイベントが始まる FGOに慣れてきたとはいっても、周回を頑張る構造は変わらないな。 ハロウイン ライジングも欲しいアイテム全て手に入れるのには何時間も周回しないと…
FGOのイベントはポイントを貯めてストーリーを進める。 ポイントは3500とか14000とか目安ごとに次のストーリーが解放される。 ストーリー解放までは、ひたすらポイントを貯めるためにバトルを繰り返す。 FGOのイベント、カルデアサマーアドベンチャーにチャ…
コジマプロダクションはゲーマーなら誰でも知っている、な、ゲームブランド。でも、2015年発なのでまだ6年しか経っていず、セガや任天堂やスクエニ のような知名度は一般的にはないかもしれません。 そんなコアなユーザーで必須ブランドがGUとコラボすると聞…
FGO ( fate grand order)で、今やっているところは一体何章なのかを確認する方法です。 FGO ( fate grand order)はサービス開始から6年が経つ超人気ソーシャルゲーム。ソシャゲといえばFGOということで、今でも新規参入者の方がたくさんおられることと思…
イラストや漫画でドラゴンをモチーフに描く時に、通常のドラゴンではなく、ちょっと変わった雰囲気にしたい時に役立ちそうなシーンをメモ。 ゲーム・オブ・スローンズではドラゴンが出てきますね。これを見てるとドラゴンを描くイメージもわりと定着してきそ…
いきなりの赤、思い切りの良いデザイン、まさにSupremeシュプリームな一体。ガンプラマニアならずとも、これは気になるガンダムコラボプラモデルが登場ですね。 赤といえばシャアそれが常識、ならばSupremeシュプリームコラボガンダムとなれば当然シャアなの…
NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)ハーフアニバーサリーなんだが ガチャも新しくなり、ジェムも3000ジェムとか配布もあって、盛り上がっていきましょーなんだが。 ゲームのやる気って繊細なんですよね。ユーザーそれぞれによってハマる…
シン・エヴァンゲリオンの新しいバージョンEVANGELION :3.0+1.01 が6月12日から上映開始となり、特典に「薄い本」と呼ばれているらしい「EVA -EXTRA -EXTRA」という冊子を配布するということで見に行ってきました。 同じ映画を2度も映画館で見るのは初めてで…
白夜極光が本日配信開始しましたね。事前登録でガチャが引けたり、Vチューバーにじさんじのメンバーとのコラボなど、ソシャゲ乱立の中で注目度が一歩抜きん出ている印象です。 多くの有名イラストレーター が参加してるのもあって、キャラクターやストーリー…
進撃の巨人34巻が発売になりました。周知の通り最終巻ということですね。これでコミック派の方ももれなく最終回の内容を知ることとなりました。ネタバレももう怖くない。 巷では一気に進撃の巨人の最終回についての感想や考察が飛び交っているようで、シン・…
今日、ふと気づいた重要なこと。 日本人はよく働く、と言われますが、
話題のウマ娘をやっとこさ始めました。リセマラ動画でおすすめされてた、たずなというキャラが最初のガチャで出ました。他にもこれだけ揃えばリセマラ終了だという条件なキャラが来たこともあり、リセマラせずこのまま進めることに。 もう一人スーパークリー…
今年はまたゲーム業界が盛り上がってますね。ウマ娘もモンスターハンターも大人気。さらにゴールデンウイークが始まる4月後半にかけていろんなゲームタイトルが、イベント、新発売、アップデートと話題は尽きない今日この頃。 そんな中我らがアークナイツも…
モンスターハンターライズの人気が凄いですね。おかげで任天堂Switchの売り上げも増加中とのことでますます本体が手に入れにくくなっているそうな・・・。 それはさておき、このモンハンライズからモンスターハンターの道に突入したという人も多いそうで、何…
この春の話題といえば、延期延期を繰り返し、ようやっと公開されたシン・エヴァンゲリオン劇場版ですかね。とにかく、エヴァの話題に触れない日はないといっていいぐらいな日々の暮らしの中で、私自身は特に公開を待ち望んでいたわけでもなく、ただ情報に接…
NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)が本日2月18日よりスタートということで、なんだかんだ言ってやっぱりとりあえずインストールしておこうかと。 スマホゲームはアクナイにブルアカにfgoとこれだけでもう時間いっぱいいっぱい。とてもほ…
NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)が本日2月18日よりスタートということで、なんだかんだ言ってやっぱりとりあえずインストールしておこうかと。 スマホゲームはアクナイにブルアカにfgoとこれだけでもう時間いっぱいいっぱい。とてもほ…