Youtubeの広告でBUFFというアプリか何かの広告が流れてきた。緑色のイメージで、ゲームをすることで稼げるというものらしい。
しばらくCM動画を見て、今すぐクリックをとりあえず押してみる。ゲームで稼げるというのは、ゲーム内のアイテムとか素材のようなものらしい、というのが最初の印象。
そのゲームをやりやすくする、ということなのかなと思った。
対象となるゲームは、APEX、ヴァロラント、オーバーウォッチなどか。やってないゲームばかりだな。エイペックスはそのうちやろうと思ったりするから、その時利用するかも。なんて考えてるところだが。
しかし、ほんとにこのBUFFバフで稼げるのか、気になりますよね。だから情報収集してみたのだが、今のところしっかりと検証したというサイトは見つからなかった。まだ様子見段階で、今後の推移を見守りましょう、というスタンスが多かったかな。
ただ注意点として、BUFFと入力して検索するだけでは、ネックアイテムのおしゃれグッズメーカーのサイトがヒットして、そのあと関係ないサイトがだらだら続きます。「BUFF ゲーム」というワードで検索すればよいでしょう。
その中でわかったことは、BUFFを使ってゲームをすると、BUFF COIN というものがたまるらしい。これは仮想通貨のようなもので、このBUFF coinを使い、アプリ内のマーケットでアイテムを購入する。
信頼性や安全性が気になるところだが、Intelも出資してるからまあ安心だろうという意見もありますね。ただ、大手が関わっているから絶対安心とは言い切れないのも忘れてはいけない。
BUFFはoverwolfというコミュニティと連携してるらしい。このあたりで、多くのゲームとかかわることが可能になるとか。
人気のマインクラフトもBUFFの対象ゲームになってますね。
そんなところで、BUFFバフはゲームの進行状況や成績、やった回数とか頻度などによっても稼げる度合いが変わるような印象を受けました。AIがゲームの実績に基づいてデータベースによって報酬を生成しているようですね。
現在のところこれぐらいの情報ですが、解説サイトによってはお小遣いが稼げるとしているものもありますね。その金額が増えれば、プロゲーマーとしての道も開けそうだとか。
ただ、今のところはそこまでの情報で、実際にどれくらい稼げたのか、お小遣いやプロゲーマーというからには現実にお金が手に入ることになるが、そのあたりの詳しい部分はまだ不明なままですね。
ということで、今後もBUFFバフについてはしっかりと情報を追っていきたいところです。こういうのって、たった一日で凄い量の情報が一気に登場することもありますから。本当に稼げるとわかって、BUFFやりはじめるタイミングもしっかり押さえるように準備しておきましょう。
スポンサードリンク
関連記事